
材料
もつ350g
キャベツ400g
こんにゃく1枚(200g)
しょうがすりおろしひとかけ
にんにくすりおろしひとかけ
ごま油大さじ1
サラダ油大さじ1
赤みそ25グラム
普通のみそ25グラム
しょうゆ大さじ1と1/2
砂糖大さじ2
酒大さじ2
豆板醤小さじ1(お好みで)
作り方
1
キャベツはざく切り、こんにゃくは一口大に切ります。
2
フライパンに油としょうが、にんにくを入れ熱し、香りが出てきたら、もつを炒めます。
3
もつに焼き色がついたら、こんにゃくとキャベツを入れて炒めます。
4
3のキャベツに火が通ったら、豆板醤以外、すべての調味料を入れて炒めます。
5
最後にお好みの辛さになるよう、味見しながら豆板醤を加えたら出来上がりです。

レシピ制作者のコメント
味にクセのある豚のモツですが、しょうがやにんにくと豆板醤を使うことによって食べやすくなります。
ポイントは、味噌などの調味料を、先に別のお椀などに入れて溶いておくことです。
豆板醤の量はお好みで調整してください。

豚ハツと小松菜のにんにく炒め
バル風豚モツのトマト煮込み
キャベツ入り肉じゃが
大根と厚揚げと手羽中の煮物
一晩寝かせるジューシー餃子